MENU

【Amazonオーディブル】無料で楽しめるビジネス書10選~トライアル期間で聴けちゃうおすすめタイトルを厳選して紹介!!!~

【Amazonオーディブル】無料で楽しめるビジネス書10選~トライアル期間で聴けちゃうおすすめタイトルを厳選して紹介!!!~
目次

Audibleオタクが紹介!!

オーディブルサービスが開始された時から聴いてます

こんにちは!

「Amazonオーディブルを溺愛し、聴き尽くしている」
オーディブルオタクの神泉忍です!!

私の自己紹介です♪
中学受験の指導を中心にオンラインで起業しつつ、
本業はマーケティングの仕事に従事しています!
日々、さまざまな文章に触れつつ、
仕事ではAI等を活用したマーケティング事業に従事しています!

  • 日本でAmazonオーディブルのサービスがリリースされた2018年からのオーディブルのヘビーユーザー
  • オーディブルだけで年間70タイトルを読了
  • 普通の本も含めれば年間130タイトルを読了
  • 副業で現代文や受験国語を指導する本マニア

この記事ではアフィリエイトプログラムを使用しています。

オーディブルを
日々聴きまくっている
この私が

Amazonオーディブルで
無料期間内
全て楽しめてしまう
厳選した「ビジネス書」
10タイトルを紹介していきます!!

ここからは
全て無料で聴けるタイトルにしぼり紹介していますよ!

1日平均3時間オーディブルを聴いてます

おすすめタイトルを紹介していく前に・・・

Audibleオタクが
「オーディブルの最適な楽しみ方」
を教えちゃいます!!

ずばり
「スキマ時間」で聴くということです。

言い方を変えると、
「スキマ時間」以外では
わざわざ聴かないということですね。

オーディブルの最大のメリットは、
”ながら聴き”
なんですね。

ヘッドフォンをつける男性

本来であれば
何もできない時間に読書ができる
というところに強みがあります。

机の上で
作業にフォーカスできるのであれば
「わざわざオーディブルを聴く」必要性は低いです。

なぜなら、
集中しながら本を聴くのであれば
普通に読んだ方が速いからです。

あくまで
・風呂
・トイレ
・通勤
・家事
・寝る前
・散歩

といった時間に聴くのがオススメです。

歩く男性

スキマ時間にだけ聴いても
1日3時間分くらい
聴く時間は確保できますね!

月3冊は余裕で聴ける

再生時間が1冊20時間超の大長編とかだと
難しいですが、
再生時間が1冊10時間未満の通常の本であれば
月3冊は余裕で聴けます!!

本一冊を1,500円と仮定して
三冊で4,500円です!

何冊かの本

4,500円分の読書が
月会費1,500円で楽しめるのは
控えめに言っても
神サービスだと思います!!!

今回はビジネス書を紹介します!!

さらっと
オーディブルの魅力を紹介しましたが、
ここからは
実際にオーディブルで楽しめる
タイトルを紹介していきます。

ここから先に紹介するタイトルは、
全て無料で楽しめます!!

無料トライアル期間は
3ヶ月なので、
(月間3冊で仮定すれば)
9冊分(13,500円分!<一冊1500円と仮定>)
の本が楽しめちゃいます!

オーディブルは
実際聴くとハマっていくので
まずは無料トライアル
を気軽にしてみてください♪

無料体験期間で楽しめるビジネス書10選を紹介

ここから先は、
すべて無料で楽しめるタイトルになっています。

無料トライアル期間終了後は
聴き放題タイトルとして
月額1,500円で聴き放題です。

聴き放題のタイトルなのに
ビジネス書の金字塔クラスのタイトルが
聴ききれないほど
ラインナップされていますよ!

その①イシューからはじめよ――知的生産の「シンプルな本質」

その②ORIGINALS 誰もが「人と違うこと」ができる時代

その③起業の天才!江副浩正 8兆円企業リクルートをつくった男

その④メタ思考~「頭のいい人」の思考法を身につける

その⑤人生の勝算(前田裕二)

その⑥超訳 カーネギー 人を動かす

その⑦THE MODEL マーケティング・インサイドセールス・営業・カスタマーサクセスの共業プロセス

その⑧転職2.0 日本人のキャリアの新・ルール

その⑩バビロンの大富豪 「繁栄と富と幸福」はいかにして築かれるのか

オーディブルでながら読書を始めよう!

いかがだったでしょうか?

今回は、
5年以上オーディブルを楽しんでいる
Audibleオタクの私が
オーディブルトライアル期間に楽しめる
ビジネス書10選を
厳選して紹介しました。

ながら聴きで
タイパ最高の読書
を楽しみましょう!!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次