この記事書いた人「神泉忍」について
- 慶應義塾大学総合政策学部卒
- 2013年から10年以上中学受験指導に携わる
- 2017年からは、オンライン指導とオフライン指導を並行して実施する私塾を開設
- 国語と作文指導が専門
- Xで受験関連の情報を毎日発信中
- 中高一貫校専門作文添削塾を運営中
- 事業会社にてWEBマーケティング領域業務にも従事
- 当サイトではアフィリエイトプログラムを使用しています
公立中高一貫校の過去問まとめ

みなさん、こんにちは。中学受験プロ講師の神泉忍です。こちらのページでは、「公立中高一貫校」の過去問を一覧化して紹介しています。
- 各年度における学習の指針
- 適性検査の全問題
- 公式解答用紙
- 公式模範解答
を学校と年度に分けて整理しています。受検勉強のお供にご活用ください。
一貫校作文試験の模範解答例も無料で公開中
当サイトでは、公立中高一貫校の作文試験の模範解答も無料で公開しています。作文指導歴10年以上の塾長が、すべての解答を自作しています。公立中高一貫校の作文試験の模範解答は、公表されておりませんので、受検勉強の指針としてお役立てください。
- 一貫した解答方針の元作成
- 「意見1~2割+具体例8~9割」のバランスをキープ
- 小学生が体験可能な具体例のみを題材とする
- ファクトベースの説明とする
上記のような解答方針で作成しているので、「再現性のある合格答案」を無料で読むことができます。

こちらのページで模範解答を公開しています。
桜修館中等教育学校
大泉高等学校附属中学校
小石川中等教育学校
立川国際中等教育学校
白鷗高等学校附属中学校
富士高等学校附属中学校
三鷹中等教育学校
南多摩中等教育学校
武蔵高等学校附属中学校
両国高等学校附属中学校
千代田区立九段中等教育学校
公立中高一貫校作文対策


オーダーメイド添削をお届けします
私は、「公立中高一貫校試験」専用の作文添削塾を運営しています。
- 塾長がマンツーマンで添削指導
- 塾長一人が合格までサポート
という形で運営しており、高品質な作文添削をお届けしています。大手塾で公立中高一貫校の作文対策を行っている方は、「十分な添削が受けられない」「模試での点数が全く上がらない」というお悩みをお持ちの方も多いかと思います。
スマホで作文解答を送るだけ!
当塾では、作文添削をするにあたり、「紙での郵送」「銀行振込による決済」といったわずらわしい手続きが全く不要です。
- スマホで解答を送るだけ
- クレジットカードで手軽に決済
という形で運営しています。
約20分の添削動画をお届け
いただいた解答に対して、20分程度の添削動画を撮影してお届けします。YouTubeの限定公開機能を利用して動画をお届けしています。
- 圧倒的なタイムパフォーマンス
をご実感いただけて、初回添削からのリピート率は95.6%となっています(2017年の開業時から起算)。初回添削を1500円(税込)で行っておりますので、気になった方は、ぜひご応募ください。学習相談を無料で行っておりますので、「ちょっと気になる」という方もぜひ。
公立中高一貫校の作文過去問データ(すべての学校の問題を一覧化しています)
東京都公立中高一貫校の作文過去問模範解答データ(各学校各年度の作文模範解答を無料公開しています)