MENU

【中学受験国語】開成中学校の過去問を徹底分析!|プロ講師が傾向と対策を伝授|おすすめ参考書も掲載!

この記事書いた人

神泉忍(かみいずみしのぶ)

出身大学:慶應義塾大学
略歴:大学時代から中学受験国語の指導に携わる。
アルバイトでありながら、
オリジナル教材の作成や有名校の過去問研究に精を出し、
校舎の国語授業の満足度ランキング一位を獲得する。
その後、
本業の傍ら中学受験国語についての
情報発信やプライベートレッスンを事業として展開。
日々、精進中。
※名前はビジネスネームです。

目次

全体的な傾向

多くの要因が絡まり最難関の試験となっている

開成中学校の入試は、
中学受験界の中では最難関のものとなっています⚡
それは国語試験においても例外ではありません。
要因をそれぞれ見ていきましょう!

受験者層がハイレベル

受験者層がハイレベルです。
開成中学校は、
首都圏の受験生のトップ層が集まる他、
関西の受験生も「星取り受験」として参戦してきます。
その他、千葉県の難関校合格者も参戦してきます。
というわけで受験者層がハイレベルなのです。
合格者平均点と受験者平均点が近い値でせめぎあっていますね。
これは、受験者同士の戦いが
非常にハイレベルであることを物語っています。

出題傾向が毎年変化する

開成中学校の出題傾向は、毎年変化します。
基本的に記述中心であることは統一されていますが、
出題文などに決まった傾向がなく、
「論説」「説明」「随筆」「小説物語」「詩」「グラフ」など
多種多様な題材からの出題となります。

ちなみに・・・

傾向が変化する理由については
この本で理由分析がされています。
開成中志望でしたら、
保護者様とお子様で一緒に読んでみましょう。
開成中の歴史や特徴、校風について深い理解を得られて、勉強のモチベーションアップ間違いなしです🎯

奥深い出題文を短時間で読解する必要がある

開成の出題文は、難しくて全く読めないのか?
そういうわけでもありません。
文章自体は、中学受験国語の中で最難関というわけではありません。
ただ、奥深い内容をあつかっています。
変に難しいだけのではなく、
しっかりと考えさせるような文章
です。

記述中心の問題構成である

開成は一貫して記述中心の出題を貫いています。
しかも、1つの文章につき、四題程度の出題なので、
1問あたりの配点が大きくなります。
つまり、「ミスが許されない」。
これも開成の国語が難しいと言われる所以です。

大手塾が全力を挙げて志望校対策をしている

開成をはじめ
「男女御三家」「早慶」は、大手塾が合格者数を上げたい学校です。
中学受験を知らない人達にとってもその辺りの学校は知名度があるので、
広告として効果が高いのです。
従って、大手塾は総力を結集して、御三家の志望校対策を行っていきます。
それだけ、過去問の分析がなされ、ノウハウが確立しているのです。
多くの開成受験生がSSやNNなどの志望校対策を受験するため、
ハイレベルな戦いになっていくのです。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%A4%A7%E9%87%8F%E8%A8%98%E6%86%B6%E6%B3%95-1024x350.jpg
購入ページはこちら

小説の読解が鬼門!

開成国語は、小説の難易度が高いことで有名です。
その詳細について分析してみましょう。

受験生と立場が異なる登場人物の心情を理解する

開成は毎年
「受験生(小六男子)とは全く立場が異なる人物が登場する小説」
を出題しています。

令和04年度(2022年度)子ども食堂(貧困問題)を題材にした小説
令和03年度(2021年度)昭和中期の子供たちが主人公の小説
令和02年度(2020年度)クラスの女子グループが主人公の小説
令和01年度(2019年度)引っ越し先になじめず家出する少女が主人公の小説
平成30年度(2018年度)キャリアウーマンが子育てに悩む小説
平成29年度(2017年度)中年男性の人生の逡巡を描いた小説
平成28年度(2016年度)田舎に住む高校生が主人公の小説
平成27年度(2015年度)家庭内DVを受けている子どもの小説
開成中国語の小説題材一覧

このように受験生にとっては読みづらい小説が毎年のように出題されます。

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: %E5%A4%A7%E9%87%8F%E8%A8%98%E6%86%B6%E6%B3%95-1024x350.jpg
購入ページはこちら

試験でのテクニック

基本~標準難易度の設問を確実に得点する

開成中学校の国語の問題は確かに難しいです。
しかし、そういった難問をすべてクリアしなければならないのか、
というとそうでもありません。
基本~標準問題を部分点7割確保し、
難問は、部分点3割程度確保する。

こういった点数の取り方で、
合格に必要な得点は確保できます。
基本的には、序盤に配置されている設問の難易度は低いので、
そういった設問をしっかりと得点していきましょう。

繰り返し出題されているパターンを理解する

開成の国語であるからこそ、
基本的な解法を忠実にこなしていくことが大事です。
例えば、
「言い換え関係」「対比関係」「因果関係」の読み取りを行い、
それを記述に反映するというのは出題されている記述問題にある一貫した特徴です。
小説であれば、「本音と建前が読み分けられているか」
は繰り返し出題されているパターンです。

論説説明系文章で得点を稼ぐ

小説物語系文章が高度な内容である一方、
論説説明系文章は、比較的解きやすいです。
論説説明系文章において点数を稼ぐという戦略が有効と言えるでしょう。

おすすめの学習法

記述演習は早期から添削を受けることが重要

開成中学校の国語の記述は、
「短い文字数で端的に表現する」ことが求められます。
近年では、文字数制限を課す設問に変化し、
よりスマートな表現を求められるようになりました。

開成を志望する場合は、
小五の段階から「個別の記述添削指導」を受けることをおすすめします。

「個別の記述添削指導」が受けられるおすすめサービス一覧

プロ家庭教師仲介サービス「スマートレーダー」

現役の難関大学の先生から受験指導を受けられる!

スマートレーダーは他の家庭教師仲介サービスと一線を画します。
「講師の選考が非常に厳しい」からです。
具体的には、「早稲田」「慶應」であっても講師登録はできません。
難関国公立大学でなければ、そもそも講師になることすらできないのです。

講師の検索システムがすごい!

非常に細かい要件を指定して講師を検索できるのもスマートレーダーの凄みです。

このように非常に詳細な要件で講師を検索し、お子様にぴったりの先生を見つけることができます。

スポットで授業を受けられる!

スマートレーダーは料金体系も良心的です。
一コマ単位で授業を受けられるので、
必要な分だけお金を払えばOKなのです。

中学受験個別指導塾SS-1

中学受験専門の個別指導塾

SS-1は中学受験専門の個別指導塾です。
各塾のテキストや模試に完全対応しているので、
使用中の参考書をそのまま用いることができます。

プロ講師が1対1で徹底指導

SS-1の講師は、中学受験のベテラン講師のみが在籍しています。
受験や学習塾事情に熟知しているので、
科目指導以外にも総合的な受験相談もしやすいです。

実寸大解答用紙を使おう

開成中学校の国語は記述問題です。
過去問演習の際に重要になってくるのが、
「解答欄の広さ」です。
実際の試験用紙の解答欄の広さを想定しなければ、
「どれくらいの文量を求められているのか」
がわからなくなってしまいます。
家庭のプリンターで簡単に実寸大の解答欄を
再現できるようにした解答用紙がこちら。
無料でダウンロード可能なので、ぜひ御活用ください🌟

おすすめ参考書一覧

漢字学習

サピックス漢字の要

中学受験国語、漢字対策でおすすめのテキストはこちら✨

サピックスメソッド漢字の要ステップ1マスターブック

✔頻出の書き読み
✔同音異義
✔同訓異字
✔四字熟語
✔三字熟語
✔類義語/対義語
✔筆順/画数
✔部首
✔送り仮名
✔かなづかい
✔音読み/訓読み
✔熟語の構成

などなど
中学受験国語の漢字で出題される
ありとあらゆる論点が網羅されています。

さらにこのテキストは、
「入試で気をつけるべきポイント」
という観点で情報が整理されている点もすばらしいです👍

それぞれの漢字で
どこを気をつけたら良いか
ワンポイントアドバイスがついているのです

漢字の要はパート1・2・3、三冊発売されていますが、
パート1を何度も繰り返し定着させるのみ
で学習量としては十分です🔥

↓漢字テキストについてさらに詳しく知りたい方はこちら↓

語彙学習

中学受験国語の必須語彙2800

created by Rinker
¥2,200 (2024/04/26 09:02:49時点 楽天市場調べ-詳細)

難易度がABCでランク分けされているので、
「中堅校」~「難関校」まで対応できます。
2800語も収録されているので、辞書的にも使えます👍
アウトプット用問題集も発売されているので、
こちらで記憶定着も目指していきましょう🔥

created by Rinker
¥1,650 (2024/04/26 10:35:35時点 楽天市場調べ-詳細)

↓語彙のテキストについてより詳しく知りたい方はこちら↓

読解学習

【中学受験】合格する国語の授業~説明文・論説文入門編~

論説・説明文対策でおすすめのテキストがこちら

論説説明系文章の読解法が
「体系的に」「わかりやすく」網羅されています👍

中学受験に特化した読解本なので、
小学生にわかりやすく書かれている一方で、専門的に内容が掘り下げられているのが特徴です✨

【中学受験】合格する国語の授業~物語文入門編~

小説文・物語文の読解対策本でおすすめはこちら✨

感覚的になりがちな物語文の読解法を
論理的に解説してくれています。
わかりやすて覚えやすい方法論で、
小説の読解をマスターできる!
全受験生必携のテキストになっています🔥

【中学受験】合格する国語の授業~説明文・論説文 得点アップよく出るテーマ編~

論説、説明文において
「頻出の知識やパターン」を集めた参考書はこちら!

収録テーマ一覧
1コロナ禍
2同調圧力
3利他
4バイアス
5戦争報道
6多様性
7ジェンダー
8アイデンティティ
9気候変動
10マスメディア
11メディアリテラシー
12広告
13オンライン
14SNS
15人工知能
16コミュニケーション
17情報拡散
18ネットいじめ

19合理主義
20効率化
21資本主義
22個人主義
23近代
24固定観念
25西洋と東洋
26伝統
27科学
28東日本大震災
29画一化/多様化
30文明/文化
31共存
32情報化
33自由/責任
34自立/依存
35秩序
36集団主義
37グローバル化

38演技
39芸術
40哲学
41不変性
42障がい
43贈与
44親ガチャ

論説、説明系文章で出題されるテーマを網羅的に学習できる一冊になっています。
論説、説明系文章においては
「そもそも前提知識を知らないと読めない」
といった状況が多く発生します。
そういった前提知識を補完し、
論説説明系文章の下地を作り出す一冊といえるでしょう。

【中学受験】合格する国語の授業~物語文 得点アップよく出るテーマ編~

小説、物語文において
「頻出のパターンや感情語」を集めた参考書はこちら!

収録パターン一覧
1曖昧になっていた自分の気持ちと向き合う
2他者の視線に左右されない自分になる
3転校生との出会いにより、自分をあらけ出せる
4新たな自分を発見する
5自分にない考えを理解する
6戦争中の集団心理から抜け出す
7トラウマを克服する
8先入観を持った行動を後悔する/気づきを得る
9自分の至らなさを後悔する
10世の中の常識に相反する/葛藤する

このような形で物語の頻出テーマを体系的に習得できます。

「大人が当たり前」だと思っている心情描写も
小学生にのっては未知のもの
となっていることは多いです。
ぜひこのテキストで
小説・物語の全体像をつかみましょう。

過去問分析

出題文原典

過去に出題された知識問題

令和04年度(2022年度)

漢字書き取り 平静 野次馬 満面 筋骨

令和03年度(2021年度)

漢字書き取り 試行錯誤 身を粉にする 大半

令和02年度(2020年度)

漢字書き取り 唱歌 由来 高官 美談 功 成語 側近

令和01年度(2019年度)

漢字書き取り 要求 定刻 済む 宣伝

平成30年度(2018年度)

漢字パズル 状態度 下降順 意図式 辺境目 博識別

平成29年度(2017年度)

漢字書き取り 過多 成績 雑貨 営む 局地

平成28年度(2016年度)

漢字書き取り 縦 均整 庭園 射る

平成27年度(2015年度)

漢字書き取り 従事 動転 吸収 放つ 熟知

購入ページはこちら
「聞き流し記憶法」だから記憶作業をラクに進められる~大量記憶構築法のすごさ①~

大量記憶構築法では
「聞き流し勉強」によって記憶構築する方法を徹底伝授!!
休憩しながら・・・
お風呂に入りながら・・・
運動をしながら・・・

記憶作業ができる!!

大量記憶構築法の購入はこちらユーデミーで販売中

「記憶ツール」の作成を自動化!~大量記憶構築法のすごさ②~

音声記憶のツールに時間がかかっては意味がありません。
大量記憶構築法では
記憶ツールをラクに作り出す方法もあわせてレクチャー!!
ソフトを使う事で一瞬で記憶ツールを作り出すことができます。

大量記憶構築法の購入はこちらユーデミーで販売中

「スマホ」「MP3プレーヤー」でいつでもどこでも記憶作業ができる!~大量記憶構築法のすごさ③~

記憶ツールを
「スマホ」
「タブレット」
「MP3プレーヤー」
で持ち歩くので、
いつでもどこでも勉強ができるようになる!!

大量記憶構築法の購入はこちらユーデミーで販売中

大量記憶構築法を実践した皆様の声

今まで個別指導を通じて「大量記憶構築法」を多くの生徒様に実践していただきました。
「大量記憶構築法」を実践した皆様の声を紹介いたします。

中学受験生保護者

とても良い記憶法を教えていただきました。スキマ時間を勉強時間にすることができるので、苦手な科目の暗記をたくさん進められました。受験のみならず資格等にも応用できる素晴らしいメソッドだと思います。

中学受験生

歯磨きをしながら、休みながら暗記を進められました。
「社会の年号の暗記120個」
「ことわざ慣用句四字熟語200個」
などを覚えられました。

中学受験生保護者

記憶ツールの作成には保護者の助けが必要ですが、記憶ツールさえ作れば小学生でも簡単に実践できる方法です。
音声で大量に記憶することで勉強のコツや楽しさも掴めたと思います。
国語や社会、理科といった科目の単純暗記領域に有用な方法です。

購入はこちら
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

目次